ラミネートとは、透明のラミネートフィルムで用紙を挟み、用紙の耐久性を上げる加工のことです。ラミネートをすることで、耐久性やUVカットによる劣化防止、耐水性にも優れているため屋外に貼るポスターや宣伝チラシなどを長持ちさせる効果があります。 また、お子様の描いたポスターなども対応しております。A2サイズからA0サイズまで取り扱っております。
※基本的には原本ではなくてコピーをラミネートします。
価格表
PRICE
サイズ | 価格 | 余白 |
---|---|---|
A4 | 660円~ | 5mm |
A3 | 1,000円~ | 5mm |
A2 | 2,500円~ | 10mm |
A1 | 3,500円~ | 10mm |
A0 | 5,000円~ | 10mm |
長物 | 500円/10cm | 10mm |
注意事項
CAUTIONS
※基本的には原本ではなくてコピーをラミネートします。
対応不可なもの
- 貴重な物(代替えができない物)
- 熱によって変質するもの
- 熱によりインクが消える筆記用具を使用した書類
- 有価証券(切手・金券・小切手等、法的に禁じられているもの)
- 公文書(ラミネート後は効力が失われます)
不向きなもの
- 極端に薄い紙(和紙等)
- 極端に厚い紙(色紙等)
※空気が入りやすく剥がれる可能性があるため - 原稿の一部、または全体が貼り合わせてあるもの
- 折り目のあるもの
- 光沢紙
- 表面に凹凸のあるもの(レザック紙等)
- 片面のみのラミネート
- シワの多い原稿(ローラーに巻き付く可能性があります)
事例紹介
WORKS
屋内掲示物用のラミネート
地域
静岡県富士宮市
ご依頼内容
屋内掲示物用のラミネートをご依頼いただきました。 出力白黒2部+ラミネート加工+配達料でこちらの価格となります。
金額
税込 7,000円程度
屋外掲示用ラミネート
地域
静岡県富士宮市
ご依頼内容
屋外掲示用のラミネートをご依頼いただきました。 A0出力カラー1枚+ラミネート加工でこちらの価格となっており…
金額
税込 8,000円程度
納品までの流れ
FLOW
1. お問い合わせ・お見積もり
お電話または、お問い合わせフォームより、お問い合わせください。
2. 原本またはデータお預かり
ご希望のサービス内容に合わせた原本を郵送、または直接持ち込み、データ送付していただきます。
3. コピー・製本・スキャニング等
お預かりしデータを元に調整をしながら作業を進めます。
※原本と色合いが多少異なります。事前にご相談させていただく場合がございます。
4. 納品
ご希望に沿ったデーターや、商品を納品いたします。また、原本もご返送またはご返却いたします。
入稿方法
HOWTO
郵送や宅配便、直接持ち込みの方は
オフライン入稿
メールや、フォームよりデータ送付の方は
オンライン入稿
よくある質問
FAQ
-
屋外に貼るラミネート加工は可能ですか?
-
短期のものは対応できます。長持ちさせるUV加工等はご相談ください。
-
破れているものでもラミネートできますか?
-
対応不可です。ラミネートは原本は扱っておりません。詳しくは注意事項をご覧ください。
-
2枚貼り付けてあるものをラミネートできますか?
-
基本的にはできません。どうしてもという場合は、ご相談ください。
-
和紙をラミネートしてもらえますか?
-
対応はできますが、変形しやすいためおすすめはいたしません。コピーをしてラミネートすることは可能です。
出張可能エリア
AREA
全国どこでも配送可能!全国の大判図面コピー・スキャン・製本を承っております。静岡県内は出張可能です。
※注意:距離や内容によりお伺いできない場合もございますので、予めご了承下さい。
配送対応エリア:全国
サービス強化エリア:静岡県内